コミナスブログ 日常からの気づき

正しさにこだわらないことが大事

投稿日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。


子どもの冬休みは、明日で終わりです。

ちょうど、今になって東京では
コロナ感染者が急増しています。

【油断大敵】っていう言葉が浮かんできます。

一度収束し始めたからといって
帰省したり、旅行に行ったり
大人数で忘年会を行った人たちもいました。

年末、年始の人流が今の状況を引き起こしたと
非難する声も聞かれます。

こうなることは、薄々わかっているのに
ワクチン接種済だからとか
自分は対策するから大丈夫だとか
経済も大事だからといった正当化が
コロナの流行を繰り返す状況から
なかなか抜け出すことができない
要因になっていると思います。

みんな、悪気があっての行動ではないということが
悩ましいところです。


課題解決に対してみんなが手探りな状態。

問題解決に向かって
自分が正解だと信じる行動をとっていて
結果が悪い方に傾いてしまう。

これって、育児にも似ています。

どんな親でも、子どもをよくしようと思って
親の思う正義を伝えていきます。

でもそれが、思うようにならず、
問題を引き起こすこともあるし、
良い結果になることもあります。

社会では正解がないことを
まるで、正解があるように情報が流れています。

子どもを叱ってはいけない。
褒めて育てましょう。
こんな声かけはやめましょう。

いろんな情報の中で、『これが正解です』と
いわれることであっても
子どもの全てにマッチする方法はありません。

同じ言葉でも、伝える人、受け取る人、
時、場所などによって全く違う言葉として
伝わる場合があるように、
そんな単純なものではないのです。

だからあなたが正解といわれる方法を
行動していたとしても
悪い結果になってしまうこともあると
受け入れる気持ちが大事だと思います。

それは、あなたのせいでもないし、
相手のせいでもありません。

みんな、新型コロナウイルス感染症を
早く収束させたいと思っているし、
子どものためを思って育児にも
取り組んでいると思います。

自分とは、正義の捉え方がちがうから
相手が間違っていると見えることもあるけれど、
大きく捉えて、そのどちらも不確実なことだと
受け入れてしまえば、
自分も相手も同じだと理解できると思います。

自分が正しいとこだわることで、
相手は間違えていると伝えることになります。

そこには、相手の非難しか感じられません。
これは、寂しい人間関係だと思います。

お互いのちょうどいいところを探って、
お互いが気持ちよく、妥協できる場所を
探っていくようなやりかたが
どんな問題解決にも必要だと思っています。

行動の形は違っても、願う方向に進んでいけば、
途中に失敗や障害はあったとしても
ゆっくりとその方向に大きな流れは
導かれていくと思います。

油断せずに、焦らずに
目的に向かって今を選択していきましょう。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ, 日常からの気づき

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.