子どもの健康管理

深呼吸を覚えよう

更新日:



シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。



私は、自分の健康維持のために、

毎日、瞑想、ヨガやピラティス ラジオ体操など

組み合わせて行っていますが、

どんなメゾットにも共通するのが、呼吸法です。




そして、自律神経を整える大切さについては、必ず触れられます。


大人では、仕事の能率をあげたり、精神のリラックス効果のために

呼吸法や瞑想を取り入れて成功している人達がたくさんいます。



今から子どもたちに将来役立つ

セルフケアを教えてあげたいと思いませんか?


自律神経は、心臓、消化管臓器、血管、分泌腺などの働きを

コントロールする大事な神経で、

私たちの意思で自由に動かすことはできません。



唯一、呼吸だけが、人間が意識的に深さや回数などを

コントロールすることができます。

この呼吸を意識的にコントロールすることで、

自律神経を外部から刺激して整えていこうというのが、呼吸法です。



普通私たちは、無意識に呼吸をしています。

鼻や口から空気を吸って、吐いてを繰り返しています。




現代は、マスクを着用して、新鮮な空気を吸うことが妨げられていたり、

気がつくと、浅い呼吸(胸式呼吸)の人が多くなっています。

座ってゲームなんかやっている姿を見ると、

浅く、早めの呼吸になっているのがわかります。



これでは、身体に酸素が不足している状態も考えられます。


深呼吸(腹式呼吸)には、メリットがたくさんあるといわれています。


主なものをご紹介します。

    ①酸素を取り込める量が多い

   深呼吸をすることで新しい酸素が体内に取り込まれます。

  脳にも酸素が行き渡り、血液の循環が良くなります。

  集中力が高まったり、幸せホルモンと言われる

  セロトニンが多く分泌されるようになります。


  

 ② 副交感神経が優位に働くようになる

     緊張したときやストレスによって交感神経が働いて

   呼吸は早く浅くなります。

 そして、イライラしたりドキドキしてしまいます。 

    腹式呼吸でゆっくり呼吸することで、

   副交感神経に切り替わり、体がリラックスできる状態に変わります。  



③ 気分を切り替えられる

  意識を呼吸に向けることで、ネガティブな感情、辛い気分などから

  離れることができ、気分転換できるようになります。

  無意識にネガティブなイメージを考えすぎてしまうクセがなくなり、

  意識的にポジティブな考えられるようになる練習になります。

  今日のアドバイス

呼吸法を生活にとりいれる


身体によい効果があるこの呼吸法。

子どもに呼吸をどのように教えていったらいいのでしょうか。



小さな子どもの場合、自分の身体をコントロールするという

意識を持つことが難しいです。

「大きく吸って」「お腹で息を吸うんだよ」と言っても

なかなか理解することができません。



そんな時は、遊びの中で、呼吸のコントロールを身につけていくと、

楽しんでできるようになります。



  ① 息を吐く練習

   腹式呼吸には、息を大きく吸うという動作よりも、

   しっかりとお腹から息を吐き出してしまうことが大事です。

   一杯吐き出すことで、自然と吸い込めるようになっています。

     昔からある、おもちゃの「吹き戻し」は、を使います。

    

   吹き戻しが伸び縮みすることで、子どもが目で見て

   確認することができるのでおすすめです。

   できるだけ長い時間「ふーっ」と吹き続ける競争をしたりします。
     

   他にも、ストローで軽いものを吹いて動かしたり

   シャボン玉をやさしく大きくしてとばしたり、

   笛やラッパといった楽器を吹くといった

   遊びをすることで楽しく深い呼吸の練習ができます。

② 空気を吸い込む練習

  においをたくさん嗅ぐ遊び

  よい香りのするアロマや、お菓子などのにおいをかいで遊びます。

  何のにおいか、当てっこしてもいいし、

  同じにおいがするものをさがすゲームも面白いです。



  なるべく、いい匂いをたくさんゆっくり吸い込むように

  声掛けしてみます。

  鼻からいっぱい吸い込む感覚を覚えていきます。

  

深呼吸を繰り返していると、

脳にセロトニンという精神の安定に深く関わるホルモンが

たくさん出るので、リラックスの効果があります。 



  遊ぶ場面だけでなく、寝る前もおすすめです。



  夜寝る前に、あおむけになったら、

  ゆっくりと、ラベンダーの香りなんかを楽しんでみましょう。



  子どものお腹の上に手を置いて、おなかを膨らませるように

  声掛けしながらなるべくゆっくり吐いて、吐ききったら

  ゆっくり吸ってをくりかえしやってみてください。



  呼吸をするときは、鼻で深呼吸することがポイントです。



  鼻の呼吸に意識を向けることで、その間は他のことから

  意識が外れるので、心の安定に効果があるのです。

  

  子どもが深呼吸するときに背中や肩をなでてあげると、

  安心感が増して、さらに効果が高まります。



  毎日続けることで心の健康予防になります。

  試してみてください。



石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-子どもの健康管理

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.