コミュニティーナースの石鍋てるみです。
毎日猛暑が続いてますね。
毎日、大相撲名古屋場所が気になって
夕方ソワソワしてしまうのですが
放駒部屋の一山本が早くも勝ち越しを決め
今場所が好調すぎて緊張してきました。
先日、朝稽古に誘った友達の方が
最近では大相撲に詳しくなってきて
昨日も1人で見ていられないということで
夕方、やってきました。
明生との取り組み。
「押し倒し」で勝って1敗を守りました。
2人で大喜び。
ビールで乾杯です。

そのあと続く取り組みも
目が離せず、中継が終わった後も
話は止まらず、結局
つまみを食べながらの飲み会に
突入してしまいました。
平日の夕方に
家族の夕飯のことも考えず
好きな趣味で語り合っていられるようになった
自分たちの幸せを改めて噛みしめました。
『楽しい時間を自由に過ごせるなんて
本当に幸せだよね〜。』
「子育てが終わって、介護もなく
自分も元気な時間って
後どのくらいあるのかな?」
「今が、私たちの人生で
一番自由にやりたいことができる時なんだよね」
「いろんな場所に住んで、
名所巡りしたり地域の人と知り合いたい」
そんな話をしながら
あっという間に夜10時を迎えてしまいました。
いつもあっているのに
よく話すことがあるものです。
今日は、『高安』との取り組みです。
『高安』は昨日いい勝ち方をしてるし
なかなか手強いでしょう。

実は、高安もファンなので
どっちも勝って欲しいくらいの気持ちです。
これから対戦するであろう力士たちも
強い人ばかりになるわけですから
優勝までの道のりは長いです。
でも、このチャンス。
悔いのないように頑張って欲しいです。