コミュニティーナースの石鍋てるみです。
来月の13日は
サニーサイドゴスペルクラブ立川の
15周年コンサートが行われます。
北千住のグループと講師が同じで
姉妹関係ですので、
お互いのコンサートの時には
サポートしあっています。

私たちも、昨年コンサートを行いましたが
その時にも立川のメンバーがたくさん
応援してくれました。
今回は、私たちも当日会場で
お手伝いをします。
入場整理や、案内
当日券の販売などできる限り
スムーズに終えることができるように
お手伝いしたいと思います。
グループは違ってもゴスペルが好きで
歌うことが好きな仲間と
親密ではないけれど
ゆるくつながっている感覚が
とても居心地がいいです。
自分たちだけではできないことでも、
こうやってつながった仲間で
助け合うことで実現できることがあります。
今年に入ってまた私には
ゆるくつながる仲間ができました。
起業を志す仲間です。
私が苦手なところや、
時間が取れなくて
先延ばしにしてることが得意で
それを仕事にしたいと思っている人が
サポートをかって出てくれました。
ありがたいことです。

自分が苦手なことを
人に頼むということは
悪い気がしてお願いできなかったのですが
それが得意で好きだという人もいることがわかると
気持ちがとても楽になりました。
私も、自分の好きなことでサポートしているので
やらされているという思いはありません。
今回の立川のお手伝いも
楽しいからやるのであって
むしろワクワクします

サポートして欲しいことを表に出すことで
それが好き、得意っていう人と
会えることがわかったので
具体的に口に出してみようと思います。
大変な育児も介護も
こうやって表面に表すことで
誰かが助けてくれると思います。
素直に表面に出せることと
受け取る自分の用意ができれば
実現すると思います。