コミナスブログ

過去の人間関係が復活する時

投稿日:



コミュニティーナースの石鍋てるみです。

昨日の『ろくまる見守りウォーキング』は
寒かったですが、高校生の参加もあって
楽しくできました。

この高校生は、私の以前働いていた
保育園の卒園生です。

言われなければわからないくらい
すっかり、綺麗なお嬢さんになってます。

アルバイト先で私のことを
みているということが発覚し、
彼女だけでなく、何人かの卒園生が
一緒にアルバイトしているとかで
近所で誰がみているかわからないので
変なことはできないなと思いました。

彼女のお母さんには、私が地域活動する上で
いつもお世話になっていて
この『ろくまる見守りウォーキング』に
繋げてくれたのもこのお母さんでした。

もう10年以上も前のご縁が
こうやって時を経てまた近しくなると言うのが
人間関係の面白いところです。


そういえば、今参加している
起業セミナーですが
そこで、昼食を一緒に食べたメンバーと
過去の経歴を話した後
一人の女性から「もしかして、旧姓って〇〇さん?」
と尋ねられ、
なんと、看護学校の2学年下の後輩ということが判明。

初日の自己紹介で看護師ということは
知っていて、ゆっくり話したいと思っていた方だったのですが
まさか、後輩だったなんて。

そこから、その学年の知っている人の名前をあげると
今でも、よく会っているということで
すぐに、LINEしてくれて
近いうちに、3人で食事に行こうってことになりました。

それこそ、40年前の人間関係が
再び繋がった感じです。


寮生活で彼女とは
同じ部屋にはならなかったですが
就職先は一緒で、彼女は私のことを
よく記憶してくれていたようです。

悪いことしなくてよかった。(たぶん)

こういうつながりが復活するたびに
いつもこんな気持ちになります。

これから出会う人の中に、
一見、今の自分には関係ないように
出会う人もいますが
どんな人にも、大事に接していきたいと思います。






石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.