石鍋てるみです。
今日も雨です。
少し元気がなくなっていた花壇の花が
生き返ってきたように見えます。
実は今月の前半は、
ちょっと身体が疲れ気味で
やらなくてはいけないと思うことが
頭には浮かんでいるのに
いざ始めると集中できない感じがありました。
一瞬やる気が湧くのに
持続しない感じというのでしょうか。
これまでも、お正月に体調を崩す傾向があって
口内炎ができたり、便秘になったり
熱を出すこともありました。
私がこうなる原因として
思い当たることはいくつかありますが
その中でも一番といっていいのが
食べ過ぎです。
クリスマスだ、忘年会だといって
会食の機会が増え、
その都度調子に乗って
ビールを飲んで、油物を食べてという
食生活になると
必ずその後しっぺ返しがやってきます。
それも数日経った、忘れた頃にやってきます。
楽しく過ごすのはいいのですが
その後の養生の仕方を怠ると
お正月あたりに体調を崩すわけです。
今年も、これくらいだったから大丈夫かっていう
甘い気持ちから、うっかりそれをやってしまいました。
飲んで、食べて過ごした翌日に
また、いつも通りに食べてしまう。
あまり、お腹が空いてないけど
時間だからと食べてしまう。
これが私にとっては一番いけないこと。
食べすぎた翌日は、お腹が空くまで、
いや、お腹がぐるぐる〜って
鳴り出してからも、数時間は空腹時間をとって
それから、腹5分目くらいに食べるのがベスト。
これをしないと
胃腸が弱ってしまってどこか具合が悪くなります。
夜熟睡できないとか、頭痛がするとか
本を読み始めてもちっとも内容が入ってこないとか
思考があっち、こっちに散らかってしまって
部屋も散らかってくるとか
いろんなサインが出てきます。
早め早めに胃腸を労わることを
徹底することで
早くそのスランプから抜け出せてる気がします。
今月の前半はタスクをこなすことは諦めて、
身体を休めることに集中して過ごしました。
身体を休ませるのが目的ですから、
まず食べることを控えるのが
一番おすすめの対処法です。
食べ物は油物、お菓子、砂糖は摂りません。
それ例外で食べたいものをお腹が空いたときに
少量だけ食べるのみにします。
そして、眠たいだけ寝る。
心がウキウキすることをします。
観たかった映画を見て楽しむ。
好きな音楽を聴きまくるなんかが多いです。
何時間も食べなくても平気ですし、
昼間、数時間寝てしまっても
夜もしっかり眠れるから不思議です。
こんなに怠けちゃっていいのかっていう
罪悪感もこの間は捨てて過ごします。
そうやって、数日過ごしたら
やっと、いつもの活力が戻ってきたのがわかります。
本当に心と身体は繋がっているなと
実感できます。
あれほど、めんどくさかった作業が
やる気が出てあっという間に片付けられます。
読みたかった本も
1時間集中して読み切ることができます。
やる気が出ないのは、
あなたが怠けているからだけではありません。
身体が休んでほしいって
サインを出しているのを無視して
知らずに頑張っているからです。
思い切って、何もせずゆっくり心のままに
自分を休ませてあげてもいいと
許してあげてください。
ダラダラ過ごす時間も大事です。
身体に負担をかけている生活に気がついたら
その一つでも取り除いてあげましょう。
身体が元通りに回復すれば
自然と心にやる気が出てきます。
コロナ感染者だけでなくて、
インフルエンザA型も急に増えてきています。
ここを乗り切るためにも
身体の活力を取り戻しておきましょう。
私も、うっかりすると忘れてしまうことですが
自分の身体の声をちゃんと
聞いてあげる時間をとりましょうね。