石鍋てるみです。
今日は、暦の上では
最強の開運日のようで、
「一粒万倍日」、「天赦日」、
「天恩日」の三つの吉日が
2024年の内に重なるのは
今日だけだということです。
お財布の新調、宝くじの購入、
開業、口座の開設、
模様替えや断捨離など、
新たな行動を起こすのに最適みたいです。
そういうことで
私は、もっぱら断捨離に取り組みました。
昨日の片付けでも
45リットルのゴミ袋に
3つの不用品が出たので
今朝のごみ収集に出しました。
今日は、リビングの引き出しの中を
チェックしました。
今年一度も使わなかった文房具とか、
もはや、何に使うのかわからない
配線とかが出てきて一気に手放しました。
これ使うのかな?とか、
なくなったら困るかな?と、
未来に不安があるとなかなか手放せません。
でも、冷静に考えてみれば
この一年、いやそれ以上
入れっぱなしにしていたものは
全く使わずに暮らせていたわけです。
可愛い便箋も何年も残しておいたけど、
そもそも手紙を書かないし、
書く時には相手にその便箋が似合うか
どうかも分かりません。
ここに大事にしまっておくよりも、
お預かり中の子どもたちに
自由に使ってもらった方が
便箋も嬉しいでしょう。
いつも少しずつ不用品は始末しているつもりですが、
要るか要らないかを判断することができず、
保留にしているものが
引き出しの中に溜まっていきます。
今日は、外から見たら、
あまり変化は感じられないものの、
見えない引き出しの中身を
サッパリさせたことで心がとても
スッキリしました。
見えないところほど丁寧に整理できると
自信が持てるような気持ちになります。
引き出しの中、押入れの中など
見えないところほどスッキリさせることは
お勧めしたいです。