-
-
今後のイベントのご紹介
2025/05/27 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日の『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』でのイベントは、『触育ベビーマッサージ』でした。 講師の小林祥江さんは元保育士の2児のママ。 赤ちゃんの発達への ...
-
-
認知症への取り組みを知る
2025/05/26 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、定例で行われている包括支援センター主催の『絆の安心ネットワーク連絡会』に参加してきました。 孤立ゼロプロジェクトの活動として絆のあんしん協力員・協力機関 ...
-
-
昔の後輩とのランチ会
2025/05/25 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨日、看護学校時代の後輩と初めてランチしました。 1月に参加した起業セミナーで偶然一緒になった2つ下の後輩が企画してくれました。 もう1人は、看護学校では寮生活 ...
-
-
『たねダンゴ』を作りました
2025/05/25 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は『みんなの庭』活動日でした。 今回は、地域の方と一緒にお誘いして『たねダンゴで花を育てよう』というワークショップを行いました。 昨年から、この『たねダンゴ ...
-
-
孫に靴を買ってあげたくなるけれど
2025/05/23 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 孫のお誕生日が近づいてきています。 つかまり立ちや伝い歩きも増えてきてそろそろ一人で数歩程度歩けそうですからファーストシューズが必要になってくる頃です。 靴屋さ ...
-
-
水痘、帯状疱疹が増えています
2025/05/22 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今年の春先から今までに私の周りに帯状疱疹にかかったという人が数名いました。 知人で顔面に症状が出た人は発疹が消えた後も頭痛がひどくまだ日常生活が送れない人もいま ...
-
-
アジア各国から視察団がやってきた
2025/05/21 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 先日のブログで触れた、毎週水曜日に活動している、『ろくまる見守りウォーキング』が足立区からアジア福祉教育財団の活動への協力に依頼があった件で今日がその当日でした ...
-
-
誕生してすぐから運動サポートが大事
2025/05/20 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 春運動会が行われる学校もあるようで、時々、練習の音が聞こえます。 足が速い子、長距離が強い子球技が得意な子、水泳が得意な子など運動ができると安心する親御さんも多 ...
-
-
人間だからできること
2025/05/19 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 先日北千住マルイに出かけた時LOVOTがたくさん遊んでいる会場がありました。 以前、芸能人の人が持っていて紹介しているのを見たことがありましたが本物を見るのは初 ...
-
-
自由人になりたいけれど
2025/05/18 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 アメリカのケンタッキー州などで複数の竜巻が発生して、死亡者が出るほどの災害になったようです。 アメリカの中西部は竜巻による被害が多いという印象です。 大気が不安 ...