-
-
わずかだけど、続けたいこと
2025/03/14 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 『コミナスキッズ』で支援させていただいている『ウガンダのUnity house』だんだんと、建物ができあがってきています。 敷地内にまいたお米が芽を出してきて ...
-
-
効率的に時間を使いたい
2025/03/13 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 確定申告を終えホッとしたところですが今年からは、この経理の仕事もできるだけ時間を取らないように終わらせたいと思っています。 個人事業ですから全て自分でやるのが当 ...
-
-
地域にいる大先輩
2025/03/12 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日はろくまる見守りウォーキングの前に講演会が予定されていました。 いつも、一緒にウォーキングの活動をしているTさんが講師です。 古代中国の時代に生きた思想家、 ...
-
-
赤ちゃんと触れ合う中学生
2025/03/12 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今年も、「赤ちゃんふれあい体験」のサポートに行ってきました。 今年は、残年ながら1つの中学校しか参加できませんでした。 それでも、この時期に「いのちの根っこ」さ ...
-
-
ピッときたら、パッと行動したい
2025/03/10 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は春の日差しで気持ちいいです。 今日は、暦上でもいい日です。 娘に部屋の片付けを勧めてはみたものの彼女なりに予定があるようで今日も出かけてしまいました。 今 ...
-
-
身につけてほしい習慣
2025/03/09 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨夜は、東京は雪が降ってとても寒かったですが、今朝は一変してとてもいいお天気になりました。 さっき、散歩してきた祖母が「歩いてたら汗かいちゃった」と言って帰って ...
-
-
卒業しました
2025/03/08 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、寒い中でしたが無事高校の卒業式を終えられました。 コロナが明けて、学校行事も楽しむことができた3年間。 塾に通うこともなくなんとか、志望校に合格できたの ...
-
-
3月は振り返りの時期
2025/03/07 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、いいお天気になりました。でも、冷たい風が吹いていてやはり寒いですね。 今朝のゴスペルの朝活では代表のジェンナさんがニュージーランドから配信してくれるので ...
-
-
大型家具が片付いた
2025/03/06 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今朝は、粗大ゴミを一つ出しました。 次女が置いていったシングルベットです。 大きいので、捨てること自体が面倒でもういらないと思いながらもそのままにしていました。 ...
-
-
ママが自分時間を持ったらいけないの?
2025/03/05 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 東京は昨夜雪が降って少し積もりました。 悪天候の中でも久しぶりに会った仲間たちと食事会は予定通り開催をしました。 この日のスケジュールを調整するのは大変ですから ...