-
-
文化に触れる時間を持ちたい
2024/11/03 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は文化の日。 雨が上がって気持ちがいい1日になりました。 以前Amazon プライムで『ソロ活女子のススメ3』を観て美術館や博物館に行きたいなと思っていたのですがしばらく、ご無沙 ...
-
-
あの一歩を踏み出したから
2024/11/02 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日から、連休という方も多いようです。 大雨の予報も出ているので気をつけてお過ごしください。 月末に、コミナスキッズの公式LINE登録の方に私が初めて書いた本『"我が子のため"を手放 ...
-
-
大谷選手に学んでます。
2024/11/01 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 昨日は、ワールドシリーズでドジャースの優勝が決定しすごい騒ぎでしたね。 大谷翔平選手や山本由伸選手の日本人の活躍が同じ日本人として本当に嬉しくて、元気をもらえます。 このような良いお ...
-
-
地味なハロウイン
2024/10/31 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は、ハロウィンですね。 提携園の『ちびっこランド六町園』ではハロウィンイベントが行われています。 毎年、このようなイベントの時には『コミナスキッズ』の子どもたちに参加のご案内をし ...
-
-
運動は心の健康維持に必要です。
2024/10/30 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 昨日、よく歩いたこともあって熟睡できました。 やはり、運動は睡眠の質を上げるために有効だということがわかります。 それに、心のリフレッシュになるしいいことづくめです。 運動しながらう ...
-
-
本に縁があった1日
2024/10/29 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は、本好きな友達と『神田古本まつり』に行ってきました。 彼女は、以前も来たことがあるようでしたが私は初めてでした。 お店の入り口にいるだけでもあの古い本の香りが立ち込めています。 ...
-
-
保育ボランティアについて思うこと
2024/10/28 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 先日、ボランティアに応募してくれた利用会員のママが早速コミナスキッズの保育スタッフとしてお手伝いにきてくれました。 「この子、何歳ですか?」「うちの子より小さいのに、 もうこんなこと ...
-
-
ハロウィンの仮装で自分が変わってたかもしれない
2024/10/27 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 昨日のゴスペルの練習はハロウィンにちなんで仮装をしての参加になりました。 ギリギリ参加になってしまった私は新たな発想もわかず、毎年同じような格好になってます。 魔女の宅急便のキキにな ...
-
-
『たねダンゴ』作りを楽しみました。
2024/10/26 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は曇り空で少し肌寒いですが定例の、『みんなの庭』のお手入れ日でした。 今回は、春に咲くお花を集めた『たねダンゴ』作りと植え付けを行いました。 前回、夏から秋に咲く『たねダンゴ』を ...
-
-
『おはなし会&英会話体験』を開催しました
2024/10/25 -コミナスブログ
石鍋てるみです。 今日は午後から『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』内でイベントが行われました。 地域学習センターと図書館の方による訪問イベントとして企画されました。 コミナスキッズ会員の4組の親 ...