コミュニティーナースの石鍋てるみです。
昨日のフラメンコ。
とても激しい踊りと
切ない歌声とで感動しました。
足がどんな風に動いたら
あのリズムを叩き出せるのか
凝視しても見えないくらい細かく動いて
すごい運動量です。
表と裏の音の取り方も
難しそうです。

手の表現も綺麗で
腕もずっと上げっぱなしです。
姿勢もいいし、かっこよくて
見ていて飽きませんでした。
友達もどのくらい習っているのか
聞いてませんが
あの足打ちをするには
かなりの長い期練習が必要だと
習っているもう1人の仲間から
聞きました。
ギターも歌声も、
ジプシーキングスを
思い出すような
どこか懐かしい歌声です。

スペインの文化も感じられる
素敵なステージでした。
あんなふうに踊れたら
楽しいだろうな。
でも、私のキャラクターでは
フラメンコはとても似合いそうにありません。
やはり観る方があっていそうです。
今日は、七夕です。
昨年の今頃は、
ASKAのファンクラブで
宮古島に行っていました。
コンサートだけでなくて
ファンに仲間とみんなで
食事をしたり
居酒屋で合唱したりして
楽しんだことが懐かしいです。
満点の星空と天の川を
見ていたんだなと思うと
あの日が遠い昔に思えます。

真っ暗な夜に
細い道を登っていった先に
たくさんの星が見えて
とっても綺麗だったのを
よく覚えています。
今日の東京の空は
ちょっと曇りがち。
星はあまり見えそうにありません。
でも雨じゃなくてよかった。
僅かに見える星でも
願い事をしようと思います。