コミナスブログ

イヴの過ごし方

投稿日:


石鍋てるみです。

今日は、クリスマス・イヴですね。

子供達が大きくなってからは
サンタさんからのプレゼントも
なくなりました。

小さいお子さんのいる家庭では
今夜プレゼントを仕掛けるのでしょうか。

喜ぶ子どもの笑顔が楽しみですよね。

懐かしい思い出です。

今、部屋には私と
愛犬アルバだけ。

末っ子は、最近は学校で
受験勉強してから帰宅するので
いつもより夕食も遅くなります。

ケーキもあまり好きではないので
ここ数年は準備しません。

さっき、パパがショートケーキを
買ってきてくれたので
それを食べてクリスマスケーキは
終わりだと思います。

スーパーでは
チキンやオードブルなど
いつもより少し高い価格で売っていました。

クリスマスだからって
いつもは買わない骨付きの鶏肉やら
綺麗に飾られた惣菜などを見ると
なんとなく、うちも買って行こうかなって
気持ちが揺らいでしまいました。

いつもより混雑しているスーパーで、
みんなが買っていくそれらの見ていると
そうするのが当たり前に感じてくるから不思議です。


つい余計なものを買ってしまいそうになります。

でも、うちには必要ないと思って
スルーしてきました。

食材の高騰で家計が苦しくなって
クリスマスでも
自宅で食事をする人が増えていると
ニュースで見ました。

外食する気になれば
ちょっといつもより贅沢な食材を買っても
お得だと感じてしまいそうです。

でも、今朝娘も特にクリスマスだかっらって
特に食べたいものもないから
普通がいいと言って学校に行きましたから
本当にいつもの食事になります。

うちには派手に飾られた
お料理は必要ないです。

来年はさらに経済は厳しい状況に
なりそうですから
ついお財布の紐が緩んでしまう
この時期は、自分にとって本当に大事なものに
お金を使っていきたいと思います。


うちはご馳走はないし、
クリスマスの雰囲気はないですが、
暖かい鍋を遅く帰ってくる娘と
楽しみたいと思います。

今年も暖かい部屋があって、
暖かい食べ物が食べられて
家族が元気でいてくれて
それだけでも感謝です。

静かにイヴの夜を過ごしたいと思います。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.