コミナスブログ

考えさせられた言葉

投稿日:



コミュニティーナースの石鍋てるみです。

嬉しいニュースがありました。

米国野球殿堂が2025年の殿堂入りメンバーを発表し
イチローさんが日本人として
初めて選出されたというニュースです。


得票率は99.7%で、史上2人目の
満票選出に1票足りなかったということで
ちょっと、残念な気がしたのと同時に
この1票入れなかったのは
どんな理由なのか確認したくなりました。

それでも、イチローさんの
記者会見を少し見たのですが
本当に、素晴らしい言葉が次々と
出てきていて、一流の人というのは
思考が全く違うなと感心しました。

この、1票足りなかったという結果についても
イチローさんらしい考えが語られていました。

人っていつでも足りない。


不完全であるからこそ
自分なりに今よりも、完璧を目指して
進んでいくのが人生だと思う。

この、1票足りないということは
よかったと思う。

そんな感じの言葉でした。

単なるポジティブ思考ではなくて
一見、ネガティブな状況を
学びとして、自分の中に落としこんで
成長の糧にしているという印象を持ちました。

謙虚な態度、努力を惜しまない
いつも自分のその日の限界まで
挑戦し続けているからこそ
言葉の重みが違います。

つい、じっくり聞いてしまいます。


51歳だそうですが
まだまだ、アスリートとしても一流ですし
人間性も素晴らしいものを感じます。

不完全さがあるから
成長しようとするというのは
本当にその通りだと思います。

人と比較するのではなく自分を見つめ、
自分なりの成長を目指して生きていきたいと
改めて考えさせられました。

今日はたまたま
大阪から郡山に大学受験に来ていた子が
酒気帯び運転の車に撥ねられ
死亡した事故もありました。

あと数秒、横断歩道を渡るのが早ければ、
乗ろうと思っていた電車を1本変えていれば
こんな偶然に遭わなかったのではないか。

なぜ、この子が被害に遭わなくてはいけないのか

同じ受験生を持つ親としても
辛いニュースでした。

人生の終わりはいつなのか
ゴールはどこにあるのか
誰にも予想できません。

イチローさんが語っていたように
日々を限界目指して生きていくことが
本当に大事だなと感じました。


石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.