石鍋てるみです。
今日は、ろくまる見守りウォーキングの
仲間のお一人、Tさんの
講演会が企画されています。
いつもの、活動時間の前に
時間を設けて
『8050問題について』のお考えを
発表してもらうことになっています。
元々、講師活動をしていた体験をお持ちの
Tさん。
かねてから、周囲の私たちに
お話ししたいことをたくさん持っていて
いつか、講演をしてみたいとおっしゃっていました。
なかなか、機会が作れずにいましたが
今回、開催できることになりました。
この数ヶ月とても、
ご本人が意欲的に準備されている様子が
伝わってきました。
自分の好きなこと
得意なことを周囲の人に与えられる時
それは生きがいにつながると思います。
いくつになっても、人のために役立ちたいと思えば
元気も湧いてきます。
体調がすぐれない日もあって
ウォーキングもお休みする日もありましたが
今日のためにずっと準備をしてきている様子は
楽しそうでした。
どんなお話が伺えるのか
とても楽しみにしています。
そして、この後いつものウォーキング活動後に
忘年会を企画しています。
メンバーみんなが
怪我なく、無事に活動できたことが
何よりでした。
参加人数は少ないですが
今日の講演会の感想を話しあったり、
1年間の締めくくりをしていきたいと思います。