「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ

程々の推し活が私にあってる

2025/03/18   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 放駒部屋の一山本関が今日も活躍していました。 昨日の金星も嬉しかったのですが今日も快調で、今場所は目が離せません。 地元の相撲部屋だから当然、応援していますが、 ...

コミナスブログ

4月に向けてソワソワ

2025/03/17   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 お天気ですが、風が強くなっています。 4月の前半は、小学校の入学前や幼稚園のお休み保育園の慣らし保育などでどうしても、お仕事の調整が難しい方の一時保育の希望が増 ...

コミナスブログ

年度末は忙しいけど

2025/03/17   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、託児はお休みでしたが1日事務仕事をしていました。 3月のまとめと、4月からの準備を整えるために書類の整理やらシステム変更があって忙しい状況が続いてます。 ...

コミナスブログ

小さな変化を楽しめる生活

2025/03/15   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨夜は満月がきれいだったのでゴスペルの練習の後アルバと散歩に出てきました。 寒さもいくらか和らいでいて月の光が気持ちよかったです。 いつもは、夜になってから散歩 ...

コミナスブログ

わずかだけど、続けたいこと

2025/03/14   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 『コミナスキッズ』で支援させていただいている『ウガンダのUnity house』だんだんと、建物ができあがってきています。 敷地内にまいたお米が芽を出してきて ...

no image

コミナスブログ

効率的に時間を使いたい

2025/03/13   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 確定申告を終えホッとしたところですが今年からは、この経理の仕事もできるだけ時間を取らないように終わらせたいと思っています。 個人事業ですから全て自分でやるのが当 ...

コミナスブログ

地域にいる大先輩

2025/03/12   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日はろくまる見守りウォーキングの前に講演会が予定されていました。 いつも、一緒にウォーキングの活動をしているTさんが講師です。 古代中国の時代に生きた思想家、 ...

コミナスブログ

赤ちゃんと触れ合う中学生

2025/03/12   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今年も、「赤ちゃんふれあい体験」のサポートに行ってきました。 今年は、残年ながら1つの中学校しか参加できませんでした。 それでも、この時期に「いのちの根っこ」さ ...

コミナスブログ

ピッときたら、パッと行動したい

2025/03/10   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は春の日差しで気持ちいいです。 今日は、暦上でもいい日です。 娘に部屋の片付けを勧めてはみたものの彼女なりに予定があるようで今日も出かけてしまいました。 今 ...

コミナスブログ

身につけてほしい習慣

2025/03/09   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨夜は、東京は雪が降ってとても寒かったですが、今朝は一変してとてもいいお天気になりました。 さっき、散歩してきた祖母が「歩いてたら汗かいちゃった」と言って帰って ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.