-
-
余白に新しいものが入る感覚
2025/04/23 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、保育士におもちゃの見直しと、整理を依頼しました。 だいぶ、くたびれてきたおもちゃもあったので手放しました。 私は託児中だったのでほとんどやらないうちにス ...
-
-
仕事で一番大変なこと
2025/04/22 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 先日、『一時保育専門託児ルームコミナスキッズ』に見学に来てくれた方に尋ねられたことで、考えさせられたことがありました。 その内容は『こういう保育園で大変なことっ ...
-
-
良い環境維持には物の好循環が大事
2025/04/21 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨日ホームページを見て子供用品の寄付を申し出てくれた方がわざわざ遠くから届けてくれました。 ベビー布団やハイチェア絵本、おもちゃなどたくさんの品物を寄付してくだ ...
-
-
欲しいものは話すと叶いやすい
2025/04/20 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 先日友達と出かけた近所の穴場公園。 桜の花は見頃が過ぎていたけれど他の花たちがとても綺麗に咲いていて人も少なく、本当に穴場でした。 教えてくれたのはゴスペルの友 ...
-
-
大きな地震があると入るスイッチ
2025/04/19 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨夜8時すぎ、長野県北部を震源とするマグニチュード5.1の地震がありました。 この地震の大きさだと棚にある食器や本などが落ちたり、不安定な家具が倒れたりするそう ...
-
-
中学生の感想を聞いて
2025/04/18 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 3月にお手伝いした『いのちの根っこ』さんのいのちの授業に参加した親子が再び集まる企画のお手伝いに行ってきました。 1ヶ月以上経ってねんねだけだった赤ちゃんが寝返 ...
-
-
超頑張っている人はやはり実現が早い
2025/04/17 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 もう長い間私の運動不足改善のサポートをしてくれているヨガ、ピラティスの先生がスタジオをオープンしました。 ご自身のお母様に対して実践したトランポリンプログラムが ...
-
-
やっと新年度らしくなってきた
2025/04/16 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、『ベビータッチケア体験会』と『コミナスキッズの合同見学会』の開催日でした。 今年度初めてのイベントです。 このようなイベントも今年度は増やしていく予定 ...
-
-
小さな非日常が特別に感じる
2025/04/15 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 さっき、アルバと散歩に出ていたら急に雲行きが悪くなってきました。 ポツポツ雨が降ったと思ったら遠くでは、沈む太陽からオレンジの光が差して急に辺りが幻想的な明るさ ...
-
-
素晴らしかった仲間のコンサート
2025/04/14 -コミナスブログ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。 『サニーサイドゴスペルクラブ立川』の15周年コンサート無事終わりました。 会場のお手伝いも楽しんで進められました。 立川メンバーからお手伝いの方へということで可 ...