コミナスブログ

笑顔にしたい人は誰?

投稿日:

コミュニティーナースの石鍋てるみです。

久しぶりに雨が降っています。

乾燥が激しいので乾いた喉や肌にも
恵みの雨です。

ハッピーライティングマラソン
今週のお題
『あなたが笑顔にしたいのは、どんな人ですか?』です。


私が笑顔にしたいと思う人は
育児を頑張っているご両親です。

私自身、育児中にたくさん
心の葛藤を感じながら
どうにかここまでやってきました。


葛藤するたびに
たくさんの書籍や人と出会ったことで
助けられたことを実感しています。

育児には、こうすればいいという
正解はありません。

目の前の子どもとの向き合い方や
親である自分の人間的な未熟さが招く
様々な課題に解決策を見つけてこれたのは
育児を見守ってくれた人がいたからでした。

自信をなくした時
やり方がわからない時
いろんな人からアドバイスをもらい
試してみては解決していったり
ダメだったりしながらも
どうにか励まされながら乗り越えてきました。

育児中にそんな人と出会えなかったら
きっと、子どもとの関係に行き詰まり
親子関係は今よりも崩れてしまっていたかもしれません。

それどころか
私自身も元気でいられなかったかもしれません。

あの頃の私のように
知らない土地に移り住み、
育児をしている人が
ここにはたくさんいます。

両親ともに実家が遠方で
核家族で頑張っている人がいます。

そんな人たちが
育児を楽しめるように
お手伝いをしたいと思っています。


時代はどんどん変化して
子育てへの考え方には
ジェネレーションギャップがあるかもしれませんが
保育業界にも長くいた関係で
少しは現代のご両親の事情も
理解できていると思っています。

育児に大事だといえるのは
両親の笑顔が家庭にあることです。

両親が機嫌よくいつもにこやかに
接してくれる環境こそ
子どもの心の栄養だと思います。

ご両親に笑顔が増えれば
その子どもたちも笑顔が増えると思います。


自分ができる方法で
ご両親のお手伝いしていくことで
その笑顔が増えると信じて
頑張ろうと思っています。




石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.