コミュニティーナースの石鍋てるみです。
ここ数日、涼しい日が続いて
ほっとしています。
ヒグマが出没して
死亡事故に至っているというニュースが
続いてありました。
山の中での遭遇でなく
民家での事故ということで
とても不安を感じます。
私は、東京なので
近くに山もなく、クマに遭遇する確率は
かなり低い地域ですから
どこか、他人事でいられますが
その地域に住んでいる方は大変だと思います。

50代の男性であっても
ヒグマの力には敵わないのであれば
女性や子ども高齢者などは
逃げることが出来なければ
何かしらの被害が及ぶことは避けられません。
山の中に、食料がなくなっているのでしょうし
熊も生きるために必死なのもわかります。
生き物が共存するには
難しい社会になった縮図に見えます。
人間だけが生きているわけではないことは
わかっていますし
他の生き物の命も保護したいという気持ちも
わかります。

人間に被害をもたらす動物を
駆除していかなければという考えは
人間側から見ればもっともな見方です。
でも、何かもっと良い施策はないものか
考えたくなります。
被害のある地域にお住まいの方は
本当に不安でしょうし
日常生活に大きな影響を受けていることと思います。
早くこの熊が捕獲されて
とりあえず少しだけでも
不安を軽減できることを祈ります。