コミナスブログ

ご縁を感じた時間

投稿日:

コミュニティーナースの石鍋てるみです。

今日もいいお天気で暑いくらいになりました。


昨日は孫の子守りも頼まれていたのですが
ゴスペルの練習日でした。

昨夜の練習では、私たちの
「サニーサイドゴスペルクラブの13周年」の
記念日が19日ということで
おそらく、リーダーに感謝する日に
なりそうということもあって
絶対に参加したかったので
孫を連れて参加することにしました。

1歳になった孫が
練習中騒いでしまうことがあれば
すぐに撤退するつもりでしたが
後半一時なくことがあったくらいで
なんとか最後まで参加することができました。

思ったよりも
音楽に体を揺らしながら
お気に入りのミニカーで遊びながら過ごすことができ
助かりました。

目的だった、13周年記念の方では
仲間の有志が、くす玉など用意してくれていて
リーダーにみんなで感謝を伝えることができました。

私が入会したのは2014年。

2012年のスタート時からメンバーだという大先輩が
一緒に写真撮影しました。

共に13年、いえ、それ以前に
サークル活動だった頃からの参加者もいますので
それ以上メンバーでいる人もいるわけです。

当初まだ学生だったメンバーも
今はお子さんも大きくなって
月日の経過を感じます。


代表のひろみさんとは
住んでいる場所は遠いので
北千住と縁を持つことも
なかったはずです。

しかも、仕事を辞めて
ゴスペル講師として生きていくという
決断をしてくれていなければ
私たちは今一緒に歌っていなかったわけだし
どこで、時間が交差するか
人生ってわからないものです。

そう考えると
人とのご縁というものは
本当に大事ですし
今はわからなくても
またどこかで交差するご縁もあるかもしれないので
一期一会大切にしないといけないなと
つくづく感じます。


孫も、もしかしたら
今回をご縁にゴスペルにハマる時が来るかも?


私が歌っているのを
よーく見てましたし
ゆらゆら体を揺らして楽しそうでしたから。

まだ、だいぶ先の話ですが
何がきっかけになるかわかりません。
楽しみにしたいと思います。

石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.