コミュニティーナースの石鍋てるみです。
さっき、アルバと散歩に出ていたら
急に雲行きが悪くなってきました。
ポツポツ雨が降ったと思ったら
遠くでは、沈む太陽からオレンジの光が差して
急に辺りが幻想的な明るさに。
そしたら、大きな虹が
ダブルにかかっているのが見えました。

現実離れしたとても不思議な
空間に見えて感動した反面、
少し何か大きな変化の
前兆のようにも感じてしまい
変な気持ちでした。
スマホを持ってなかったので
写真は撮れなかったけど
観れて良かったです。
そしたら、さっき帰宅後にスマホを見たら
夫からのLINEで、着信履歴と
虹がすごいっていう一言が入ってました。
ゴスペルグループLINEからも
写真のお裾分けが数件ありました。
人は感動すると
それを共有したくなるんですよね。
そんな時に伝えたい相手として
思い浮かべてくれるということは
嬉しいことです。

昨日の昼間、友達と一緒に近所の公園まで
サイクリングに行ってきました。
桜の見頃は過ぎてしまったけれど
花がいっぱいで綺麗な公園があると
友達から勧められたということで
すぐに行ってみようということで
計画したわけです。
Googleマップに従って
ちょっと迷いながら無事に到着。
行ってみて本当にお花が綺麗で
花時計もあって
素敵な公園でした。

ちょっと、見つけにくい場所のためか
人は少なかったですが
綺麗に整備されていてゆっくりできました。
ハイキング気分で
ランチも外で食べて
気持ちよかったです。
数時間の小さな旅。
「こうやって楽しめる時間が待てることは
時間の自由があるからこそだよね〜」って
2人で満喫していました。
彼女とは小さい旅体験を
毎月楽しもうと計画をしています。
この前その話をしたばかりなのに
昨日の話の中にもういくつも
いきたい場所リストを作ってきてました。
こんな小さい非日常が
とても大事な時間に感じられるこの頃です。