コミュニティーナースの石鍋てるみです。
久しぶりにいいお天気になりました。
今日の、託児利用者も
3歳児以上のお子さんばかりで
スタッフも揃っていたので
久しぶりに公園に出かけました。
桜の木下でお弁当を広げて
食べようとする方もいました。
この季節ならではの楽しみ方ですよね。

ちょっと、風は冷たかったですが
花見ができて嬉しかったです。
こどもたちも、やはり外に出ると
楽しみ方が広がります。
滑り台を滑るスピードも早くなるし
思い切り走り回れますから
すぐに汗をかいていました。

男の子ばかりだったので
たまっていたエネルギーを全開にして
楽しそうです。
やはり外遊びは自然からの刺激があって
気持ちがいいし、のびのびします。
花粉が気になる季節ですが
やはり、子どもにとって
外遊びは1番の身体と心の栄養源です。
その日によってスタッフの数や
お子さんの年齢、送迎時間の関係で
毎日公園まで行くことは難しいのですが
可能な限り活動に取り入れていきたいです。