コミナスブログ

2ヶ月ぶりの『みんなの庭」

投稿日:


コミュニティーナースの石鍋てるみです。

先月、参加できなかった
『みんなの庭』の活動に行ってきました。

暑さの中での活動ですから
できるだけ短時間で
庭のお手入れをしなくてはいけません。

花壇は30分を目安に
花殻摘み、切り戻し、雑草とりなど
行いました。


だんだんとみんなが手慣れてきて
作業がスピーディになってきました。

たくさん茂っていた花壇も
スッキリして、根本にゆとりが出て
蒸れから解放されて
お花が元気になりそうです。


切り戻したお花を使って
ミニブーケを作ったり
エノコログサでうさぎちゃんを
つくって楽しみました。


ブーケは、ろくまるに立ち寄った
お子さんにプレゼントしました。

とても喜んでもらえて
嬉しかったです。


短時間でも、いろんなお話が飛び交うし
ラベンダーやミントの香りも
癒しを与えてくれます。

たねダンゴを植えた花壇も
ろくまる隊員さんが
毎日水をあげてくれているおかげで
順調に成長しています。

バスロータリーが
華やかに見えます。

『みんなの庭』は月1回の活動ですが
地域の方と交流できて、
街も綺麗にできる
やりがいのある活動のひとつです。




石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.