「コミナスブログ」 一覧

コミナスブログ

高齢者との活動で反省したこと

2025/03/27   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 毎週活動している、『ろくまる見守りウォーキング』ですが、足立区からアジア福祉教育財団の活動への協力に依頼があり、昨日はその予行と打ち合わせがありました。 アジア ...

コミナスブログ

他人の行動から自分の生き方を学ぶ

2025/03/26   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日、ある駅で降りた後改札にむかって歩いていたら後ろの方から、男性が怒鳴り声が追いかけてきました。 振り向くと、1人の男性がこちらに向かって歩きながら誰かを追い ...

コミナスブログ

効率的に結果を出す方法

2025/03/25   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 いよいよ3月もあと1週間となりました。 今日あたりは小学生の卒業式も多かったようです。 穏やかないいお天気でよかったです。 年度末のまとめやら新年度の準備が多く ...

コミナスブログ

『千秋楽』は苦しかった

2025/03/24   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 昨日の大相撲千秋楽。 優勝決定戦は観ていて苦しかったです。 両方応援したい気持ちが起きてしまいどちらかが負けるという事実を受け入れなければならないことが辛かった ...

コミナスブログ

一体誰のための『誰でも保育制度』

2025/03/23   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 2023年度から多くの自治体で試験的に事業が始まっていた「こども誰でも通園制度」 対象となるのは0歳6か月から3歳未満の子どもで、保育所や認定こども園などの施設 ...

コミナスブログ

庭仕事は楽しい

2025/03/22   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日は、『みんなの庭』の活動日でした。 バスロータリー側に植えた『たねだんご』が今回は次々と花を咲かせてくれています。 矢車草の青色が目立っていて、とても綺麗で ...

コミナスブログ

楽しいことが人助けになる

2025/03/21   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 来月の13日はサニーサイドゴスペルクラブ立川の15周年コンサートが行われます。 北千住のグループと講師が同じで姉妹関係ですので、お互いのコンサートの時にはサポー ...

コミナスブログ

いい1日だった『春分の日』

2025/03/20   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今日、春分の日はいい天気になって、お墓参り日和となりました。 昨日が、あまりにも荒れた天気だったので今日の暖かさがとてもうれしく感じました。 午前中は、義理母と ...

コミナスブログ

身体が活性化する季節

2025/03/19   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 今朝は雨で雷が鳴っていたかと思うと今は雪が降ってきました。 春の嵐ですね。 こんな日に、託児をご利用の方には本当に感謝します。 明日は春分の日です。 昨日は、ス ...

コミナスブログ

程々の推し活が私にあってる

2025/03/18   -コミナスブログ

コミュニティーナースの石鍋てるみです。 放駒部屋の一山本関が今日も活躍していました。 昨日の金星も嬉しかったのですが今日も快調で、今場所は目が離せません。 地元の相撲部屋だから当然、応援していますが、 ...

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.