コミュニティーナースの石鍋てるみです。
暑すぎてプランターの野菜が
水切れしてしなだれてしまっています。
それでも、順調に実がなって
収穫できています。
生命力の凄さを感じます。
私たちの身体も
この暑さの中ではすぐに脱水状態に傾いてきます。
この時期は熱中症予防にと
ポカリスエットやアクエリアスなどの
スポーツ飲料で水分補給するように、
自治体や企業とコラボした形で
宣伝されているのを見かけます。

子どもの水分補給用に
飲ませている方も見かけます。
私は、いくら暑い日でも
日常生活を送っているだけでは
このような飲料を飲みません。
当然、子どもたちにも
あえて飲ませたこともありません。
サッカーをしていた息子たちには
夏場の炎天下の中での長い試合の時
時々、使用していましたが
それもごくたまにでした。
糖分が多いジュースという
イメージがあったからです。

ポカリスエット500mlには、
約31gの(角砂糖約9.4個分)、
アクエリアスで約23.5g(角砂糖約7.1個分)
が含まれています
これらの製品の糖分は
速やかな水分補給を実現するために
必要だという記載もあります。
適量を摂取すれば水分補給に役立ちますが、
飲みすぎると糖分の過剰摂取に
つながる可能性があります。
さほど多くの運動量がなければ
あれだけのカロリーや糖分は
不要なのではないかと思います。
与えるとするなら
身体に与える影響をよく知ってから
与えてほしいと思います。
糖尿病の心配がある方や、
食事制限を受けている方は、
飲むことは勧められません。
当然、虫歯の原因になる
可能性もあるので
子どもの水分補給には
向いていないと思います。
夏の水分補給のおすすめは
なんといっても
私は麦茶やルイボスティ。

クエン酸を溶かした炭酸水もさっぱりします。
りんご酢も子どもたちは大好きでした。
身体は、飲んだり食べたりするもので
できています。
しっかり、選んで摂取しましょう。