コミナスブログ

陶器市でリラックス

投稿日:

コミュニティーナースの石鍋てるみです。

今日は、舎人公園で陶器市をやっていたので
出かけてきました。

陶器は好きなのですが、
キリのない世界なので
あえて遠ざかってる自分がいます。

お気に入りを見つけても
置く場所を考えてしまって
買うのを諦めてしまうのが苦痛なので、
本当に買うつもりで行ける時にしか
なるべく覗かないようにしています。

先日、欠けてしまったり
今の気分とあわない食器を処分したので、
少し買いたいなと思っていたところでした。

お料理上手でもないので
100均の食器でも十分なのかもしれませんが
だからこそ、食器で楽しみたいと
思うようになりました。

いつもの、焼き魚や肉じゃが
カレーやパスタが
美味しそうに見えるかもしれません。

いや、食器が変わるだけで
そう見えるはずです。

たくさん並んでいる食器を見ていると
ワクワクしすぎて、
自分が欲しいと思っていたのは何だったか
初めのうちは目移りしてしまい定まりません。

とにかく、一周目は
ゆっくり見ることを楽しみました。

その後、購入に向けて再度まわって品定め。

結局、予定していた時間を延長して
約2時間半楽しんでしまいました。

孫が遊びにきた時の
ご飯茶碗。


保育士をしていた女性の作家さんが
1人で焼いているものらしいです。

あとはどんぶり、楕円形の皿など
購入しました。

そして、自分用に可愛いフォルムの
マグカップを買いました。


友達に見せたら
お相撲さんみたいだねって。

私はやはり、太っちょの
丸いフォルムが好みみたいです。

公園も紅葉が始まっていて
気持ちよかったです。

午後は、久しぶりに太陽が高いうちに
アルバを散歩に連れ出しました。

暖かくて気持ちよさそうです。


平日の昼間にこんなにのんびり過ごせるなんて
幸せです。

1時間くらい散歩した後
買ったマグカップでコーヒータイムです。

スマホから離れて
一日ゆっくり過ごせました。

また、明日から仕事頑張れそうです。






石鍋てるみオフィシャルサイトでは、LINE公式アカウントを開設しております。

子育てに関する情報や、イベント開催情報をあなたにいち早くお知らせします。

もしも、あなたが・・

  • 育児が辛く感じる。
  • 言うことをきいてくれなくて、育児に自信が持てない。
  • うちの子は、普通じゃないかもと心配になる。
  • うちの子は、ほかの子よりもダメなんじゃないかと焦ってしまう。
  • すぐに、暴力をふるってしまい悩んでいる。
  • 落ち着きがなく、じっとしていられない。
  • 子育てについて、他人の意見や評価が気になる。

こんな心配をされているのなら、一人で抱え込まないで、気楽に下の『友だち追加』をクリックしてください。

友だち追加

Facebook:@ishinabeterumi

-コミナスブログ

Copyright© 石鍋てるみ オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.